協調的な在庫管理のためのマルチユーザーアクセス

電子部品の管理には、複数の人が同じ在庫データベースにアクセスする必要がある場合がよくあります。これは、企業内のさまざまな役割(設計エンジニア、ラボ技術者、生産スタッフ)や、設計会社とEMSなど異なる組織間の協力を含むこともあります。

すべてのユーザーにリアルタイム更新

すべての商用PartsBoxプランには、リアルタイムデータベース同期によるマルチユーザーアクセスが含まれています。誰かが在庫を追加・削除・情報更新すると、他のすべてのログインユーザーに即座に反映され、手動での更新や再読み込みが不要です。常に最新情報にアクセスできます。

例:

  • 部品リストに新しい部品が追加されると、そのリストを閲覧しているすべてのユーザーに自動的に表示されます
  • 在庫数の調整が、すべての接続デバイスで即座に反映されます
  • レポートが基礎データの変化に応じて動的に更新され、最新の在庫状況を提供します

ユーザーの役割と権限

ラボ/工房・企業プランの各PartsBox組織(データベース)には、デフォルト管理者ユーザーが含まれます。プランの上限に応じて追加ユーザーを登録でき、上限超過分は追加料金で登録可能です。どのPartsBoxアカウントも、以下のアクセスレベルで組織に招待できます:

  • 閲覧のみ:ユーザーは在庫データを閲覧できますが、変更はできません
  • 閲覧/編集:ユーザーは在庫データの閲覧と編集の両方が可能です
  • 管理者:ユーザー管理や請求情報の管理など、全ての操作が可能です

Companyプラン以上では、ロールベースアクセス制御(RBAC)機能が利用でき、細かな権限を持つロールを定義し、ユーザーに割り当てられます。

ユーザーアカウントの共有について

PartsBoxのユーザーアカウントは厳密に個人専用で、共有できません。1アカウント=1人です。プラン上限以上のユーザーが必要な場合は、追加ユーザースロットをご購入ください。

代表的なマルチユーザー利用例

PartsBoxの顧客はマルチユーザーアクセスを様々な方法で活用しています:

  1. 社内協業:エンジニア、技術者、生産スタッフが共通の部品データベースを共有し、連携強化と重複作業の削減を実現
  2. 設計会社と製造業者の協業:設計会社が部品情報をEMSと共有し、全員が最新仕様で作業
  3. EMSとクライアントの協業:製造業者がクライアントに部品在庫や生産状況を可視化
  4. ハッカー/メイカースペース管理:コミュニティスペースでは、全メンバーがアクセスできる共有部品データベースを維持し、利用可能な電子部品の検索や利用を容易にします。

マルチユーザーアクセスは、組織内の協力を促進し、正確な在庫記録を維持し、チームやパートナー間での部品管理をより効率的にします。

在庫、注文、生産を管理する

デモを試す

プランと価格